各種検査

00_logo.gif

tel:084-936-1111

検査機器

内科胃腸科消化器内科・内視鏡内科呼吸器内科糖尿病内科認知症専門外来各種健康診断各種検査各種予防接種在宅医療(往診)産業医
ご案内
当院では、最新の超音波診断装置 キャノン Aplio αVerifia を導入しております。
超音波検査は甲状腺や心臓、腹部では肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、膀胱、前立腺の病気の発見に向いています。
超音波検査は耳では聞こえない高い周波数の音(超音波)を体の外からあて、その反射を利用することにより、体の中の構造や血液の流れ、病変などを体に傷をつけることなく調べることのできる、放射線を使わない安全性の高い検査です。
●腹部超音波検査
肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・前立腺・卵巣・腹部大動脈などを精密に 観察します。高脂血症の患者さまの脂肪肝の診断に必要な検査 です。糖尿病の患者さまは、肝臓がん、膵臓がん、大腸がんを合併 することが多いので、年1回の腹部エコー検査をおすすめします。
●心臓超音波検査
心臓の壁(左心室)の動き、弁(大動脈弁・僧帽弁・三突弁・肺動脈弁)、 壁の厚さを観察します。心臓の肥大の程度、心不全や弁膜症の診断 に必要な検査です。
●頸動脈超音波検査
頸動脈は体表から観察できる唯一の動脈です。血管壁の中に溜まった コレステロール(プラーク)を調べたり、血管内腔がで狭くなったり、 詰まっていないかどうかを観察します。
●下肢血管超音波検査
下肢静脈や下肢動脈を観察し、下肢静脈瘤、血栓性静脈炎、 閉塞性動脈硬化症を診断します。
骨がもろくなっているかどうかを知る「指標」として」代表的なものが骨密度検査です。
骨密度測定では、X線を使って骨の量を測ります。  結果は若い人の平均値を100%とした時に、自分の骨の量が 何%かで示されます。 骨密度が若い人の80%未満になると要注意、 70%以下まで減ると「骨粗しょう症」と診断されます。 (骨折したことがなく、他に骨密度を減らす病気などがない人の場合)

骨粗しょう症になると、骨折が起きるリスクが高まるので、 早めに診断を受け、食事・運動療法に加え、場合によっては 骨を強くするお薬などによる薬物治療を始めることが大切です。
  • 閉経が早かった
  • 閉経後である
  • 運動不足である
  • ダイエットをしたことがある
  • たばこやお酒をかなり飲む
  • 食生活が不規則である
  • 近親者に骨粗しょう症の人がいる
  • 胃腸や卵巣の手術をしている
心臓の電気的な活動の様子をグラフの形に記録することで、 狭心症・心筋梗塞・不整脈などの心疾患の病気を発見します。 また病状の把握、治療効果の確認、薬の副作用の発見などに 欠かせない検査です。
詳細な検査やお急ぎでない場合は、福山市検査センターに 検査を依頼しています。
総蛋白・肝臓・脂質・中性脂肪・腎機能・糖尿病などの 一般的な院内検査も行なっております。
院内検査の場合は、検査当日に結果をお伝えできます。
尿の成分を分析する装置。
体を構成している基本成分である体水分・タンパク質・ミネラル・体脂肪を定量的に分析し、
 ●栄養状態に問題がないか
 ●体がむくんでいないか
 ●腕と脚はバランスよく筋肉が発達しているか
 ●どこに体脂肪が多くついているか

など、体成分の過不足を評価する検査です。
体成分分析装置「Inbody インボディ(医療機器)」
日本国内の大学病院や健診センターのみならず、アメリカの UCLA、イギリスのRoyal United Hospitalなど世界40ヵ国以上 から信頼される体成分分析装置です。
《測定する値》
細胞内水分、細胞外水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪量、骨格筋量、筋肉量、除脂肪量、体重 、BMI、体脂肪率、ウエストヒップ比(WHR)、部位別筋肉量、 部位別筋肉率、部位別脂肪評価、部位別脂肪量、ECW/TBW(細胞外水分比)、栄養評価、身体バランス、身体強度、健康評価、適正体重、体重調節量、脂肪調節量、筋肉調節量、フィットネススコア など
短時間で測定出来る、簡単な検査です。検査をご希望される方はスタッフまでお申し出ください。
自覚症状がないことから「沈黙の殺人者」と呼ばれる動脈硬化症。 動脈の内側に血液中の脂肪などがくっつき、血管の壁が厚くなり、 弾力が失われ、血管が劣化したり狭くなったりしていしまいます。
CAVY(キャビィ)検査で簡単に発見できます。 両手・両足の血圧と脈波を測定する簡単な検査で、 準備時間を入れても5分ほどで終わります。 動脈の硬さ、動脈の詰まり、年齢に対する動脈硬化進行度(血管年齢) の結果も出ますので、その場ですぐに医師の診断が受けられます。
脳出血(クモ膜下出血)・・・脳の血管が破れてしまう病気

脳梗塞・・・脳の血管が詰まってしまう病気

狭心症・・・心臓を取り巻く冠動脈が狭くなっておきる病気

心筋梗塞・・・心臓を取り巻く冠動脈の血流が止まる病気

閉塞性動脈硬化症・・・手先や足先へ栄養や酸素を十分に送り届ける
            ことができなくなる病気で、しびれ・痛みなど
            手足にさまざまな障害が現れます。